家政夫のミタゾノ2023 

2023年秋ドラマ 火曜日21:00~ ABCテレビ(関西の場合)

松岡昌弘さんの「家政夫のミタゾノ」が始まりました。

とても参考になる情報があるので備忘録です・・

 

「重い箱を運ぶときのテクニック」

 重い箱を運ぶときは、それより小さい軽い箱を下に重ねて持つと楽に運ぶことができる

「食材の解凍を素早くするテクニック」

    アルミ鍋を二つ用意して、片方は鍋底を上にして置く。もう一つには常温の水を入れる

    鍋底を上にしたアルミ鍋の上に解答したいお肉をのせてそれを挟むように

    もう一つの水の入ったアルミ鍋を上から置く。10分ほどまつと素早く解凍できる

「パンを外はかりっと中はしっとり焼く方法」

    お皿に水を張り、食パンの表面だけを軽く浸す

    両面に行い、少し長めにこんがり焼き上げる

「感熱紙の文字が見えづらくなった時」

 感熱紙の文字が見えづらくなった時、濃度を上げてコピーを何度か繰り返すと文字が復活する

「簡単カプチーノ

    牛乳を温める、そして冷ます。ペットボトルに入れて1分ほどシェイクしたものをコーヒーに注ぐ

「外から汚さずに水槽の表面をきれいに掃除する方法」

    超強力マグネット2つに面ファスナーの柔らかい方(シール側)を張り付ける。片方にボルトのような

    持ちやすい形状のものをつけて水槽を挟むようにする

「眼鏡のクリーニング」

    表面の汚れを水で洗い流し、洗面器に溜めた水に食器用中性洗剤を5滴ほど入れ

    洗面器の中で指の腹で優しく洗い、洗剤を流水ですすぎティッシュなどで水分が

残らないようにやさしく拭き取り最後に眼鏡クロスで仕上げる

「防犯情報」

    防犯カメラの設置の際には近所の方のプライバシーに注意。

    空き巣、強盗犯の侵入の多くは窓からのため、窓に防犯フィルム、防犯アラームを設置

「防音」

    ホームセンターや百円均一で購入できるデザインボード2枚準備し、掃除用のメラニンスポンジ

    を挟み両側のボードを挟み固定すると簡単に防音設備ができる

「簡単アクアパッツア」

    フライパンに少量の水、お吸い物の素プチトマトを入れてひと煮立ちさせ

    焼いた酒をお味噌汁に入ったアサリを加えて蓋をして弱火で1分ほど煮る

オリーブオイルを少々、お好みで塩とあらびきコショウを掛けいろどりでパセリをかける

「鏡や蛇口の水垢を掃除する」

    リンゴの皮ではアルカリ性の汚れを緩めてくれるので磨き、軍手で磨く

    

「ふわふわのタオル」

    洗濯機にテニスボールを3~4個ほど入れて作動させ汚れを取ってくれるが

    そのまま乾燥機に入れるとふわふわになる

「衣類についた埃や動物の毛を簡単に取る方法」

    スポンジで簡単に取れる

    

「しおれた大根で炒り煮大根」

    大根を細切りにし、油で少々炒める。大根が透き通ってきたらしょうゆ大さじ4、

    酒大さじ3、みりん大さじ2を加え煮詰めれば炒り煮大根の完成

「コーヒーのシミを簡易的に取る方法」

    コーヒーカップに50度ほどのお湯を入れ、その上にシミ部分をピンと張りかぶせる

    酸素系漂白剤をつけた歯ブラシで優しくたたいてゆすぐ

「シャツについた泥を取る方法」

    乾燥した状態でブラッシングして大きめの泥を落とす

    ぬるま湯に洗濯洗剤を溶かし10分ほどつけて泥を溶かし

スクラブ入り洗顔料を塗り込み、モミ洗いする

「こびりついた壁の汚れを取る方法」

    お湯にとかした重曹を布巾にふきかけ拭く

    

「火をおこす方法」

    容器にラップを敷き、そこに水を入れて溜めてラップの口をぎゅっとすぼめ水風船のように

    する。中に空気を入れずにぱんぱんに張ることがポイント

黒く塗ったティッシュなどの燃えやすい素材に水風船越しに太陽の光を当てる

「鍋こびりついた焦げを取る方法」

    水にお酢を入れ15分ほど煮込んでから冷まし割りばしで削るときれいになる

    

「泥の水を飲み水にする方法???」

    濁った水たまりを見つけたら、見た目が透明になるまで静かに待つ

    ペットボトルを半分に切り、下側に泥水の澄んだ部分をタオルなどですくい取りためていく

キャップ側の半分に、布切れ、小石、砂、ハンカチを順番に入れて濾過し煮沸する

「簡単離乳食重湯」

    うるち米を原料にした米粉を水に溶かしてダマにならないように鍋でとろみが

    つくまでまぜながら弱火で加熱し、とろみがでたら冷ます

「パンケーキのカロリーを簡単にカットする方法」

    牛乳の代わりに同量の水でつくる

 

「襟についた汗や皮脂の汚れを取るコツ」

    酸素系漂白剤を50度のお湯にとかきらずに少し残した状態でゆすぐ

    

「針を使わずに指のとげを抜く方法」

    5円玉を用意し、患部におしつけ皮膚を盛り上げた状態で

    とげぬきで抜く

「トマトジュースのシミを取る方法」

    タオルの上に汚れたシャツを置いたら、ボウルにお湯をはり粉末と液体の酸素系漂白剤を混ぜて

    シミの部分に塗り、歯ブラシでとんとんしてしっかりすすいで、洗濯する

「じゅうたんのにおいを消す方法」

    じゅうたんに重曹をまき、掃除機で吸った後そうきんで拭くと匂いが取れる

    

「白玉団子を翌日もやわらかく保てる方法」

    白玉粉を豆腐で溶く